![]() |
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
![]() |
「今日の放課後に、生徒会議があるんだけど、まだ実行員きめてなかったよね?」
「さぁ?どうでしょうね。知りません」 「決めてなかったの!でさ、いきなり悪いけど、実行員になってもいい子いる?」 黒板に”生徒会実行員”とかいた。 と、宵命は前にいる妹子の肩を叩いて、聞いた。 「どうする?」 「うぅん。でも、評価尽くし・・・。どうしようかな?」 「僕は、入ると思うけど。いや、無理には入らないけどね」 「い、いないの?芭蕉さん困っちゃうよぉ~」 「・・・・だ、だって…・会長が・・・あの人じゃあ・・・私、恥ずかしくて・・・」 「そっ、そっ。だって、会長が会長だもんね」 「うぅ~ん・・・」 女生徒は、どうやら会長に問題があるらしい。 と、隣の席の曽良が、ため息をついた。 「仕方ないですね・・・。僕がなってあげますよ」 「あ、そう。じゃあ、河合曽良・・・と。あと、4人。今年、2年生から一人も出てくれなかったから。一年と、三年だけなんだ」 「なんで?2年いないのかな?」 「えっ、なんでって・・・。あれですよ、生徒会はこれでも変態集まりみたいなんです。特に、2年生に嫌われてるって」 「へぇ~。変態・・かぁ・・・(僕も変態だけどねぇ・・・)」 隣の隣の金髪の男の子が、静かに手を挙げた。 「僕がやります」 「えっ。お、鬼男くん?いいの?ホントに?」 「やる人がいないなら、仕方ないでしょう。それに、呼ばれてますし」 「そ、そう・・」 「先生!僕もやりますっ」 宵命は、その子の次に、すぐ手を挙げた。 すると、皆が宵命に視線を集める。なにせ、見たことのない生徒だから。 「えっと、代浪さん・・・宵命クンね。三人だね、あと一人」 「じゃ、じゃあ・・・僕が、やりますよ」 「えっ?いいの、妹子クン!」 「は、はい。別に、どうってことないですし・・・・暇ですし・・」 「じゃあ、これで4人そろったね。よしっ、じゃあ・・このクラスの実行員は“曽良くん”と”鬼男くん”と”宵命くん”と”妹子くん”に決定ね♪」 「「「「・・・!!!」」」」 「(い、今・・・妹子以外の二人ににらまれた気がする・・・。こわっっ)」 4人は、一緒に見つめあった。(というか、にらみ合った) ~そして、放課後~ 「宵命」 「な、なに?妹子」 少し、宵命がきょどっているのは、後ろにさっきの二人がいるからである。 「僕の友達、紹介するよ。天国鬼男くんと河合曽良クン。中等部のときからの友達なんだ」 「よろしく!新入生さん!」 「・・・・・・・・・・・・・・・・」 「・・・・よ、よろしくお願いします。鬼男さんに・・・曽良さん・・」 「さんづけなんて、らしくない気がするけど・・・?」 「あっ、わ、わかっちゃう?」 「バリバリわかる!宵命、お前面白いやつだな♪」 「あ、ははっ・・・」 「・・・・・・・・・・・・・・・・・・ふぅ・・」 そして、生徒会議室へ向かう4人だった。 ~ここで次回予告~ 次の#4は、新しく閻魔と太子が出てきます。 ちなみに言うと、どちらかが会長で副会長ですwwww この学園の一番抱え込む悩みごととは、何か・・・・・・ それは、次のお楽しみってことで・・・(すまんっっ ではでは♪まぁ、僕はもうそうでもふくらましていますよぉっっ #キャラクター紹介# 天国 鬼男 (16) 閻魔と昔からの知り合い。 中学生の時に、閻魔とクラスが離れ、しょぼぼっとしたらしい。 成績は、どうにも閻魔を越えられない(順位) 今は、閻魔と二人暮らし。どっちかっていうと、どっちが攻めとか決めていない。 閻魔が、ときどきかわいくて仕方がない・・www こんな閻魔っこの鬼男くんwwwすまーん PR |
![]() |
![]() |
あぁ~、ハガレンってまた新しいのはじまるんだよねぇ~・・・うふふ
うん、うれしいよ?うれしいけどね?絵が奇麗になったけどね?うふふっ CM聞いた時、悲しく思ったよ・・・OTL 僕のすきキャラの大佐が、声が違う!!!! な、なんということだ・・・・!!? 僕は、僕は・・・何を目的に、ハガレンをみればいいんだ・・・・ だって、大佐大好きなんだもん!(開き直り) てゆーか、姉妹に聞いてみたら、新しい声は”ツバサ”のトウヤだって・・ねっ ちぇっ、なんかうれしくないぜ・・ だけどさ、よくよく聞いてみたら、結構いい声じゃない・・・wwwww と、思ったよ☆ だけど、前のお前のほうが好きだった・・・よっ、僕は・・・苦しい・・・ |
![]() |
![]() |
スマ―――ン!!!!と、誤っておかないといけないことがある。
ピク★ミンは、選択を間違え、#1を未選択にしてしまった!ですので、申し訳ございませんが、 #1を見るときは、未選択のほうに行ってくださいOTZ 「妹子は、中東部の時からここの学園なの?」 「はい。中東部のときから。宵命は、違うでしょう?」 「うん。僕は、違うところから!」 「でも、中には小東部のときからいる子だって、いるみたいだよ?」 「へぇ・・・。あとさ、ここって・・・寮とかないよね?泊らないよね???」 「う?えっとね、泊ってもいいし、泊らなくてもいいみたいです。僕は、毎日家に帰りますよ?」 長々とした会話を交わす二人。 と、教室のうるささは、全くと言っていいほど、二人は話に付け込んでいた。 まるで、二人の世界のように・・。 「あ、ばしょうせんせいがきたようですよ?」 「?先生?」 「うん。このクラスの担任の松尾芭蕉先生。みんな、名前で呼んでるんだ」 「そっか♪はじめて知った」 芭蕉が、教室に入ると、皆は静かに席に座った。 「はじめまして。このクラスの担任の芭蕉です。仲良くしようね♪」 「芭蕉さん。つまらないので、帰っていいですか?」 「えぇっ?帰らんといて!」 と、教室に笑い声が、響く。 僕も、妹子と一緒に笑った。と、僕は後ろから妹子の話しかけた。 「楽しそうだね☆」 「うん。いつも、僕の教室はにぎやかだったよ。こんな感じで」 「いいなぁ。僕の教室は静かだった。だって、教師が教師だから。なんか超まじめって感じでww」 「ははっ」 ガヤガヤ、と騒いでいるクラスの様子を見て、宵命は静かにほほ笑んだ。 キャラクター紹介 小野 妹子 (16歳) 成績は、中の上くらいの背の小さな宵命のお嫁様ww 本来は、太子のことが大好き☆だが、宵命と付き合うよ・・・♪ 一人暮らしの古いアパートに住んでいる。近くのコンビニで土日にバイトしている。 生徒会のメンバー。 閻魔の中東部からのお気に入りである。 |
![]() |
![]() |
ふと、昨日しまいと車の中で話した話ですww |
![]() |
![]() |
”日和学園”。それは、成績がトップでなければいけない学園。 |
![]() |
忍者ブログ |